私は仕事で千葉の葬儀には行くことができなかったので、後日自宅にうかがいお参りしてきました。
先日、友人のお父様が亡くなり、千葉で葬儀がとりおこなわれました。
私は仕事で千葉の葬儀には行くことができなかったので、後日自宅にうかがいお参りしてきました。
葬儀には参列できなかったけれど、自宅に伺ったほうが友人や家族ともゆっくりと話ができ、よかったと思います。
友人とは幼馴染で友人のお父さんも小さいころからよく知っていました。
家族ぐるみのつきあいだったので、私もとても悲しい気持ちになりました。
友人のお父さんは6年ほど前に大腸がんがみつかり、摘出手術をして通院していました。
がんを患っているとは思えないほど元気で、大好きな登山もしていました。
ただ、2年前に転移が見られ、急に体調をくずしてしまったのです。
がんという病気そのものは、早期発見で治療ができたり深刻なものではないと言われますが、再発や転移がみられると怖いと言われています。
再発や転移は、がん細胞そのものが体内にまわっているということなので、完治は困難になってくると聞いたことがあります。
友人のお父さんは、生前から葬儀は家族葬で、ひっそりとやってほしいと言っていたようです。
登山が大好きだった友人のお父さん、ひつぎには登山をする時によくお父さんが使っていた登山用の杖も一緒に入れて納棺したそうです。
千葉の葬儀を担当した業者の方に確認したところ、入れていいものはたばこや衣類など燃えやすいもので、指輪などのアクセサリー類、金属や燃えないもの、燃えにくいものは入れてはいけないと言われたそうです。
▼千葉で葬儀社を探すなら、こちらがお薦め-->http://www.hakuzensha.co.jp/
友人のお父さんの葬儀を千葉の葬儀屋さんに依頼したのは、自宅から近いという理由だったそうです。
千葉で葬儀をとりおこなう業者はいくつかありますが、最近はとても需要が増えてきているようですね。